黒後愛の休養理由はプレッシャーによる体調不良?引退せずついに復帰!

黒後愛の休養理由はプレッシャーによる体調不良?引退せずついに復帰!

黒後愛の休養理由はプレッシャーによる体調不良?引退せずついに復帰! スポーツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

日本代表選手にも選出されている女子バレーの黒後愛選手。

2021年の東京五輪を予選敗退で終えた直後、休養を発表されました。

しかし2024年、3年ぶりに日本代表に選ばれ、見事復帰を果たしています。

長期休養になりましたが、一体何が理由なのかまとめていきます。

 

スポンサーリンク

黒後愛の休養理由は?

黒後愛

所属チームは体調不良のため休養と発表

 

黒後愛選手が当時所属していた東レアローズから、2021年9月27日に以下のような発表がありました。

日頃より皆様の応援をいただき、誠に有難うございます。

この度、弊チーム所属の黒後愛選手が体調を崩し、暫くの間、休養をとらせていただくこととなりました。

ファンの皆様並びに関係者の方々には大変ご心配をおかけしますが、温かく見守っていただければ有難く思います。

 

東京五輪直後ということもあり、心配の声が多くあがりました。

後のインタビューで心身の不調が休養理由と明かす

 

当時は、体調不良と休養の理由は詳細に発表されませんでしたが、後に黒後愛選手がインタビューで「心身の不調」が原因だと明かしています。

東京五輪ではメダルの獲得に大きな期待がかかっていましたが、結果はまさかの予選敗退。

女子バレー日本代表メンバー

その後すぐに主将を務めるチームに合流し、練習を再開したそうです。

東京五輪でのプレッシャーと疲労が重なったのか、心身ともにコンディションが上がらなかったと語っています。

とはいえ、主将ということもあり休めずいたところ、監督やスタッフが異変に気づき療養するように勧めたそうです。

当時の状況を「心と体のギャップが少しずつ生まれた」と振り返っています。

スポンサーリンク

まとめ

 

黒後愛選手は、東京五輪直後に休養を発表しています。

当時の所属チームからは体調不良と詳細な休養理由は明かされませんでした。

しかし、その後黒後愛選手がインタビューで、「心身の不調」が原因だと明かしています。

現在は無事に復帰され、3年ぶりとなる日本代表にも選出されています。

これからも体調に気をつけて頑張ってほしいですね!

コメント